2ニン+ワンHOUSE

2ニン+ワンHOUSE

ワンコと暮らす家づくりの記録

キッチンが確定&レンジフードの高さで迷う

設備機器の打ち合わせの続きです。

午後からはトクラスの方とキッチン屋さんが来て、キッチンの取り付け位置等について確認します。
我が家が採用するのはトクラスのベリーになります。

ちなみに、この時来ていたトクラスの方が、『池の水全部抜く』や『鉄腕DASH』に出ている方に似ていたのですが、話し方がオネエっぽくて気になって仕方がなかったですw

(画像はお借りしました)

オネエっぽいおかげで相手が男性にも関わらず、女性が主になるキッチンの話が話しやすい雰囲気はありましたが。

キッチンの仕様も以前ショールームで決めた時から変更は無いのでサクッと確認して終わりました。

キッチン屋さんが、現場に実際にキッチンが入る位置や高さを私に確認しながらマーキングしていきます。その時に換気扇の取り付け位置の確認になりました。

以前お伝えしたように我が家の換気扇は見た目重視で富士工業のアリエッタシリーズにしました。

こちらの換気扇を取り付ける位置を確認していたら、取り付けた場合のレンジフードの下端が床から170cmの高さになる事がわかりました。

我が家では主に夫が料理をするのですが、夫の身長は178cmあります。
その夫の身長より低い位置にレンジフードが来ることになります。
これだと頭をぶつけそうです。
しかもアリエッタは角にぶつけたらとても痛そうな形状をしています。

以前夫が換気扇に頭をぶつけた事があって、何でこんなに換気扇の高さが低いんだと文句を言っていた事がありました。
一応、法的にコンロからの離隔距離が決まっているからあまり高くは上げられないのだとは話していたのですが、それでもご不満な様子でした。
今回、私がイチから設計したのに、またレンジフードに頭をぶつける高さになっていたら絶対に設計ミスだと文句を言われそうです。
しかもレンジフードはデザイン重視で選んだ形状なので、角に頭をぶつける度に余計に文句を言われそうです。

これは何としても高さを上げてもらわなくてはなりません。
そこで、もっと高く設置できないのかと聞いてみたら、レンジフード自体の大きさが決まっているので、これ以上高さは上げられないとの返答でした。

取り付け予定のレンジフードの仕様を見てみると、製品高さが700〜900になっています。

天井高さが2400なので、そこから一番短い長さで取り付けたとしても2400-700=1700になってしまうのです。

後で図面を確認したら、寸法は記入していませんが測ってみたら確かにレンジフードの高さは170cmになっていました。

んー、設計当時に気付いていたような気もするのですが、まぁ良いかでスルーしていたのかもしれません。

今回キッチンの高さは90cmなので、コンロからレンジフードまでの距離は80cmになります。
トクラスの方が、通常はこの距離で設置する事が多いですねとおっしゃっていました。
あまり離れすぎると換気能力にも影響がありますからね。
建築基準法では(うろ覚えですが)確か1m以内に設置すれば良かったはずなので、法的にはもう少し離すことはできそうです。

とりあえずその場では仕方がないかと納得して取り付け高さを170cmで行く事に決めたのですが、現場からの帰り道でやっぱり170cmの高さが気になって、何とかできないかと考える事にしました。
会社に戻ってきてアリアフィーナのHPを見ていたら、特注品として寸法を縮める事はできるそうです。ただ、費用は載っていませんし納期もいつになるかわかりません。

キッチンの取り付け工事は9月24日になると現場で言っていました。
実は今回キッチンの換気扇は施主支給する予定でした。工務店の見積額より楽天で売っているものの方が3万円程安かったのです。
ですから、9月24日の取り付け日に合わせて早速注文する気でいたのですが、特注品にするなら施主支給はできません。
とにかく確認してみない事にはどうにもできないので、仕入業者に直接電話して聞いてみる事にしました。
通常は工務店に伝えてそこから仕入れ業者に連絡が行くのですが、てっとり早く正確にこちらの意図を伝えたかったので、今回だけは直接連絡させてもらいました。
その後に工務店には事後報告として伝えておきました。

そして、昨日の夕方になって工務店から返答がありました。
特注品にすると55000円高くなった上に納期が3週間以上かかるのでキッチンの施工日に間に合わず、別途施工費がかかる可能性があるそうです。
さすがにこの値段は高すぎるし納期に間に合わないのも嫌なので特注するのは諦める事にしました。

こうなったら夫には我慢してもらうしか無いのかな、とかレンジフードを少し奥に設置したら頭をぶつける危険が減るかもしれないかな?でも見た目に美しくないしコンロと位置がズレるのも機能的に良くなさそうだしどうしたものか…と悩んで同僚に相談していたら、同僚がトクラスのカタログに製品寸法が短いレンジフードが載っているのを見つけました。

一番左に載っているのはたぶんアリアフィーナのものです。
その隣に載っているレンジフードの製品高さが600〜900になっています

今までトクラスのカタログに載っている換気扇は全くノーマークだったので、よく見たらこんなのがあったのかと驚きました。
なんとなくアリアフィーナがあるのはわかっていたのですが、値段が高過ぎるのでスルーしていたのです。
隣にこんな換気扇が載っていたなんて…。しかも値段はアリエッタより定価で4万円程高い程度です。
この品番をwebで検索してもどこにも情報が載っていませんでした。
たぶん富士工業がトクラス用に作ったものなのでしょう。
デザインはむしろ採用予定のアリエッタよりもシンプルで好みです。
問題は詳しい機能がわからない事です。
見た感じアリエッタとの違いはオイルトレーが無いくらいでしょうか。
運転音も2db大きくなっています。
ここをどう見るかですが、旧居で使っていた20年近く前の換気扇より機能が劣る事は無いだろうと判断して、この換気扇を採用する事に決めました。
ちなみに旧居のキッチンはヤマハ(現トクラス)でした。

早速工務店に連絡して、この換気扇を入れてもらうように指示しました。
トクラスのカタログにしか載っていないものなので、もちろんトクラスに発注する事になります。
施主支給でアリエッタを入れるよりも金額はアップすると思いますが、特注品をお願いするよりは安くつきそうだし納期にも間に合います。
トクラスの製品になるので不具合があった時の対応も簡単そうです。

取り付け高さは床から180cmにしてもらう事にしました。コンロの上から90cm離れる事になります。

これについても少し悩みました。
あまり離し過ぎると換気性能に影響するので、本来ならば80cmくらいの離隔が望ましいようです。
特にIHの場合は上昇気流が起きにくいので換気扇の位置は高くし過ぎると良くないそうです。
幸い我が家はガスコンロなのでIHよりは心配しなくても大丈夫そうですが。
オープンキッチンなので換気性能が悪くなる事はなるべく避けたいのですが、それでもやはり頭をぶつけるかもしれないという物理的な不具合は避けたいと思い、我が家ではコンロから90cm離した位置で設置する事を決めました。

設計段階でこの事に思いが至っていれば、天井高さを上げるとかして対処できたのにと少し後悔しました。
使い勝手や寸法関係は色々考えて設計していたつもりでしたが、やっぱり抜けがあるものですね。
でもまぁ、土壇場で何とかできたので良かったです。

と、ここまで書いたところで、先程仮住まい中の実家のレンジフードの高さを測ってみたら床から159cmでした。実家のレンジフードは手前が少し高くなっていて、高い部分で159cmです。
私の身長が165cmで、2cmの高さのスリッパを履いているので167cm程度になります。
ですから、レンジフードは私よりも約8cm低い事になります。
試しに普通にコンロを覗き込んでみましたが、頭がレンジフードにぶつかる事はありませんでした。
ただ、私は猫背気味なので私よりも姿勢の良い夫だとどうかはわかりません。
試しに姿勢を良くした状態で覗き込んでみたら頭がぶつかりました。
ですが、もしかしたらレンジフードの高さは床から180cmもいらないかもしれません。
スリッパを履いた夫の身長が約180cmだとしたら、そこから5cm程低い175cmでもいけるかも?
出来る事なら少しでもコンロとの距離を縮めて換気性能を良くしたいのですが、たった1、2cmの差で頭をぶつけるようでは換気扇の種類を変えた意味がなくなります。
ここに来て迷いが出てきてしまいました。
うーん、どうしたものか…。
ギリギリまで考えたいと思います。

キッチンだけで長くなってしまったので食洗機は次回に持ち越します。
次回は憧れの食洗機!熱が入ります!!




↓家づくりの参考になる素敵なブログがたくさんありますよ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村